Music List: 嫁 [さ行] |
旦那 | あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら・わ |
嫁 | あ | か | さ | た | な | は | ま | や | ら・わ |
アーチスト名 | 曲目 | コメント |
Sundy&TheSunset | ジミーマック (K) | 裏のリズムが難しくってねぇ・・・選曲したヤツを恨んでいたよ |
ZZ TOP | Doubleback | 念願のZZが出来て幸せ!こーいうロッケンロールは非常に好きです。久々の低音で弱くなっているのが判明して鬱でした |
Jefferson Airplane | Somebody To Love | この曲は好きだねぇ〜。何度でもやりたいよ! |
シェリルクロウ |
Steve McQueen(k) C'mon C'mon(k) イフ・イット・メイクス・ユー・ハッピー(k) |
いやーよーく考えてみたらシェリルってもっとノリのいい曲ってあったんだよなぁ(笑) でもコレはねぇ〜リズムを無視すればよくアレンジしたと思うよぉ〜。バックとして結構がんばったもん! |
GENDA BENDA | Party Is Over | 曲は好きだったよ。当時得意なPOP-ROCKだったしね。 |
ZIGGY |
I'm Getting Blue Groria Drive Me Wild ラビアンローズ Wisky&Rock'nRoll Woman |
基本的にはキーは合わないんだけど・・Drive Me Wildはすっごい雰囲気を作りやすい曲だったね。 歌っていて非常に気持ちよかった |
シーナ&ロケッツ | My Boy Friend (K) | 正直、印象薄い。耳コピが大変でTOMOに泣きついたような・・・ |
Janis Joplin | Move Over | 神を冒涜してはいけません。ただ自分なりには魂込めて歌ったつもり |
Show-YA |
その後で殺したい 愛さずにいられない |
気持ち良く歌えたよ。元々高校時代からShow-YAは大好きだったからねぇ |
Joan Jett | I Love Rock'n Roll | まぁ得意なタイプのスタイルだよな(笑) |
シンディーローパー |
Time After Time Money Change Everthing |
この2曲は自分の歴史の中でも5本の指に入る出来栄えだったね。特にTime After Timeはあーいう歌い方は2度と出来ないかも。 |
Skid Row |
Remember You Youth Gone Wild |
Remember Youは歌い上げるタイプの曲だからオハコ系だね。とにかく歌っていて楽しいタイプの曲だった。 実はミディアム系ってすげぇ好きなんだよね |
Stevie Salas | Teenage Love Affair | これは楽しかったねぇ〜。キーも合ったし・・。 |
スピッツ | チェリー(K) | コレ、難しかった。誤魔化しきれてない!しかもカワイイせーちゃんの為だったのに(爆) |
ZEBRAHEAD | Surrender | 久々のパンキッシュな曲。いやいやこーいうのキライではないのです・・・若さがないだけで(爆) |
ZELDA | ハベラス (K) | なんでこんな曲にしたんだろうね。すげぇつまんなかったよ |